たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし立川市 立川市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たけたろ
たけたろ
はじめまして、立川市在住のたけたろです。
3人の男の子の父、4人の「こども」に手をやく母の夫です。
自然が豊かで生活にも便利な「たま」が、これから先もずっと
素敵なところであってほしいと願ってます。
職業はシステムエンジニア、趣味は自己啓発と子供と遊びにいくこと。
一応体育会出身ですが、最近はメタボの影におびえてます・・・。
オーナーへメッセージ

12/13 学習発表会

2008年12月14日

13日の土曜日、学習発表会がありました。

今回もホールが超満員のため、
我が家は長男坊の発表までは前のほうに座って見て、
上級生の発表はホールの後ろの入り口のほうで立って見ました。


2年生は、最後にかけ算の九九に関わる発表をしました。
10等分した円周上に子どもが並び、
「7の段」をとなえながら点と点の間を紐を持った子が
小走りにつないでいきます。

てっぺんの0から始まって、

 7×1 =7 →7
 7×2 =14→4
 7×3 =21→1
 ・・・
 7×9 =63→3
 7×10=70→0

と戻ってきたころには、円周上の10点が線で結ばれます。
これは手書きの絵ですが、こんなイメージです。

12/13 学習発表会

円のまん中に立ってみんなに合図をする
「7の王様」
という役を長男坊がやってました。

宿題を良くやって覚えてきていたので、
誰が「7の王様」をやるかという話になったときに
まわりの子から長男坊の名前が挙がったそうです。

発表の数日前から
「最初に歌って、そのあと数えて、
 あとは・・・秘密なんだなぁ♪」

と何度も言っていたので、
本人も楽しみにしていたのだと思います。

がんばっていたことが認められるというのは
本人にとっても自信になることです。
終わった後先生にも
「ほめてあげてくださいね」
と言っていただきました。


最後になりますが、上級生の発表も素晴らしかったです。
特に12年生のオイリュトミーの発表は
「あなたたちはどこかの劇団の人ですか?」
というくらい洗練されていて、言葉でうまく表現できませんが
印象に強く残りました。



  • 同じカテゴリー(賢治の学校)の記事画像
    お~も~ち~を ぺったんこ♪
    楽市にて、いももち♪
    次男坊の入学式
    オリオン書房ノルテ店にて♪
    JSEC2008 一般公開(賢治の学校編)
    良い習慣を作る
    同じカテゴリー(賢治の学校)の記事
     お~も~ち~を ぺったんこ♪ (2009-12-20 10:47)
     雨ニモ負ケズ オープンスクール (2009-10-25 21:49)
     【再掲】東京賢治の学校 オープンスクール開催のお知らせ (2009-10-24 09:57)
     今日は運動会でした (2009-09-13 23:56)
     ほんとうの学びって? (2009-09-01 23:00)
     楽市にて、いももち♪ (2009-04-26 10:25)

    同じカテゴリの記事はこちら♪: 賢治の学校


    Posted by たけたろ at 12:17│Comments(2)

    この記事へのコメント
    九九が図形になるって面白いですね!
    賢治の学校 なかなか面白い学校ですね。
    そんな学校が増えていくと、これからの日本も楽しみになってくるんじゃないかなぁ・・・

    今日から長男坊は “キング・セブン” と呼ばなければいけません。
    チョット ヒーローみたいでカッチョイイかも。
    Posted by 染師 麗 at 2008年12月14日 21:02
    >麗さん
    コメントありがとうございます。

    動きがあったり、図形があったり、
    色があったり、リズムがあったり・・・
    体も頭もぜ~んぶ使ってますね。

    子どもが「楽しい」と言って学んでいるのが
    うらやましく感じたりもします。
    Posted by たけたろたけたろ at 2008年12月14日 22:20
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    12/13 学習発表会
      コメント(2)