たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし立川市 立川市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たけたろ
たけたろ
はじめまして、立川市在住のたけたろです。
3人の男の子の父、4人の「こども」に手をやく母の夫です。
自然が豊かで生活にも便利な「たま」が、これから先もずっと
素敵なところであってほしいと願ってます。
職業はシステムエンジニア、趣味は自己啓発と子供と遊びにいくこと。
一応体育会出身ですが、最近はメタボの影におびえてます・・・。
オーナーへメッセージ

私が唯一の生き残り・・・

2008年11月09日

カブトムシの幼虫を育て始めてから1ヶ月あまり。

土を掘り返してフンを取り除いていたのですが、
肝心の幼虫が見当たりません。
残っているのは、成長の早かった食いしん坊くん1匹のみ!

彼(彼女?)はスクスク育ってますが・・・

私が唯一の生き残り・・・


ケースの中から勝手に出ることは考えられないし、
お亡くなりになった姿も見当たらないとなると・・・

共食い?!


4匹で住むにはケースが狭かったんでしょうか?

オスとメスが残ってくれることを期待していたのですが、
こうなってしまっては仕方ないですね。
残った食いしん坊くんを大事に育てます。


観察日誌、来年の夏まで続くかちょっと心配ですicon10




  • 同じカテゴリー(工作・実験・観察)の記事画像
    ご存知? カブトムシ採れるところ
    てんとう虫
    はて、何ヤンマでしょう?
    家作りで遊ぶ♪
    不器用ながら小技♪
    メビウスの輪・・・
    同じカテゴリー(工作・実験・観察)の記事
     ご存知? カブトムシ採れるところ (2009-07-07 01:24)
     てんとう虫 (2009-04-19 16:10)
     はて、何ヤンマでしょう? (2009-04-13 11:50)
     家作りで遊ぶ♪ (2009-02-23 09:00)
     不器用ながら小技♪ (2009-02-09 12:00)
     メビウスの輪・・・ (2009-01-11 18:44)

    同じカテゴリの記事はこちら♪: 工作・実験・観察


    Posted by たけたろ at 16:00│Comments(0)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    私が唯一の生き残り・・・
      コメント(0)