たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし立川市 立川市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たけたろ
たけたろ
はじめまして、立川市在住のたけたろです。
3人の男の子の父、4人の「こども」に手をやく母の夫です。
自然が豊かで生活にも便利な「たま」が、これから先もずっと
素敵なところであってほしいと願ってます。
職業はシステムエンジニア、趣味は自己啓発と子供と遊びにいくこと。
一応体育会出身ですが、最近はメタボの影におびえてます・・・。
オーナーへメッセージ

はて、何ヤンマでしょう?

2009年04月13日

日曜日の午後、団子3兄弟を連れて
昭和記念公園に行ってきました。


公園の一角に、とても小さい水溜り程度の池があるのですが、
そこで脱皮した直後のトンボを見つけました。


はて、何ヤンマでしょう?
(携帯カメラの写真だと良くわかりませんが・・・)

ヤンマの仲間だと思いますが、名前はわかりません。
近くには、脱皮したヤゴの殻がきれいに残っていました。

子ども達が近づいても逃げません。
脱皮した直後は飛べないのでしょうか?

「捕まえちゃかわいそうだよ」

と子ども達に言って、しばらく一緒に観察してました。


無事に育てよ、ヤンマくん!!






  • 同じカテゴリー(工作・実験・観察)の記事画像
    ご存知? カブトムシ採れるところ
    てんとう虫
    家作りで遊ぶ♪
    不器用ながら小技♪
    メビウスの輪・・・
    カブトムシにもプレゼント♪
    同じカテゴリー(工作・実験・観察)の記事
     ご存知? カブトムシ採れるところ (2009-07-07 01:24)
     てんとう虫 (2009-04-19 16:10)
     家作りで遊ぶ♪ (2009-02-23 09:00)
     不器用ながら小技♪ (2009-02-09 12:00)
     メビウスの輪・・・ (2009-01-11 18:44)
     カブトムシにもプレゼント♪ (2008-12-10 12:00)

    同じカテゴリの記事はこちら♪: 工作・実験・観察


    Posted by たけたろ at 11:50│Comments(3)

    この記事へのコメント
    僕の名前はヤン坊♪
    僕の名前はマー坊♪

    ふたり合わせてヤンマーだ~♪


    どうも失礼しました~^^;


    フンフンフン♪
    。。。。"8-(*^ー^)"フンフンフン♪
    Posted by Bleumama at 2009年04月14日 09:33
    14日 雨 この時期渇水でした。

    晴れた・降ったと言っては喜んでいます。
    Posted by めたぼん at 2009年04月15日 13:13
    >Bleumamaさん
     ち~さなものから お~きなものまで♪
     うごかすちからだ ヤンマーでぃ~ぜるぅ♪

    。。。。"8-(*^ー^)"。。。。"8-(*^ー^)"♪


    >めたぼんさん
    お天気とつきあいながらの楽しい作業ですね。
    農家の人だと、そんな気楽に言ってられないでしょうけど・・・
    Posted by たけたろたけたろ at 2009年04月18日 11:13
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    はて、何ヤンマでしょう?
      コメント(3)