7/12 学習発表会♪
2008年07月12日
今日は学校の学習発表会を見に行ってきました。
内部の親向け用の発表会が前日にあったので、
鬼嫁さんは観賞済みです。
今日は外部の方向けの発表を
次男坊と2人で見に行きました。
長男坊のいる2年生の発表は、「アリとキリギリス」の演劇。
予想通りというか、親の妄想どおりというか、
長男坊はアリさんの役でした。
ちょこまかとエサを集める仕草が
お似合い♪
でした。
(ザ☆オヤバカーズ)
本当は他の学年のも見たかったのですが、
ホールがもう限界(180人ほど?)ということで、
内部の親は自分の子どものを見たらかわるよう
予め言われましたし、
さっさとホールを撤収しました。
外部から見に来ていただく方が増えたのは嬉しいことですが、
もうこれ以上入りませ~~ん。
早くもう少し広い校舎を建てないと・・・学校の悲願でございます。
内部の親向け用の発表会が前日にあったので、
鬼嫁さんは観賞済みです。
今日は外部の方向けの発表を
次男坊と2人で見に行きました。
長男坊のいる2年生の発表は、「アリとキリギリス」の演劇。
予想通りというか、親の妄想どおりというか、
長男坊はアリさんの役でした。
ちょこまかとエサを集める仕草が
お似合い♪
でした。
(ザ☆オヤバカーズ)
本当は他の学年のも見たかったのですが、
ホールがもう限界(180人ほど?)ということで、
内部の親は自分の子どものを見たらかわるよう
予め言われましたし、
さっさとホールを撤収しました。
外部から見に来ていただく方が増えたのは嬉しいことですが、
もうこれ以上入りませ~~ん。
早くもう少し広い校舎を建てないと・・・学校の悲願でございます。
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 賢治の学校
Posted by たけたろ at 18:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |