鬼嫁さんの日誌 φ(・_・)
2008年06月10日
賢治の学校では、先生と親の間で日誌の交換をしています。
子どもの家での様子、学校での様子を
互いに共有するため・・・だったと思います
必ずしも毎日書かなくてもよいようですが、
鬼嫁さんは性格がまめなので
「ねむい~」
とか
「しんどい~」
と言ってる日でも、1年生のころからほとんど毎日、
なんだかんだいって書いてます。
ちなみにたけたろパパも、
過去数回書いたことがあります。 ( ̄ー ̄)v フッフッフ
自分の帰宅が遅くなって、先に寝ているときでも、
鬼嫁さんはノートを食卓の上に置いておいてくれます。
ですので、毎日今日はどんなことがあったのか、
会話する時間がない日でも知ることができるのです。
先日は、腰とふくらはぎの痛みがしんどい鬼嫁さんを見て、
長男坊が
「勝手に母の日」
と言い出して、腰の乗ったり、ふくらはぎをもんだり
サービスしてたそうです。
この「癒し」が、パパの明日の活力に変わるんだなぁ♪
子どもの家での様子、学校での様子を
互いに共有するため・・・だったと思います

必ずしも毎日書かなくてもよいようですが、
鬼嫁さんは性格がまめなので
「ねむい~」
とか
「しんどい~」
と言ってる日でも、1年生のころからほとんど毎日、
なんだかんだいって書いてます。
ちなみにたけたろパパも、
過去数回書いたことがあります。 ( ̄ー ̄)v フッフッフ
自分の帰宅が遅くなって、先に寝ているときでも、
鬼嫁さんはノートを食卓の上に置いておいてくれます。
ですので、毎日今日はどんなことがあったのか、
会話する時間がない日でも知ることができるのです。
先日は、腰とふくらはぎの痛みがしんどい鬼嫁さんを見て、
長男坊が
「勝手に母の日」
と言い出して、腰の乗ったり、ふくらはぎをもんだり
サービスしてたそうです。
この「癒し」が、パパの明日の活力に変わるんだなぁ♪
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 賢治の学校
Posted by たけたろ at 23:33│Comments(5)
この記事へのコメント
ウンウン(^ー^)ほのぼの〜♪
Posted by saitosai at 2008年06月10日 23:38
>saitosai さん
夜中にひとり、ニタァ~ッ としてるんです♪
夜中にひとり、ニタァ~ッ としてるんです♪
Posted by たけたろ
at 2008年06月11日 00:17

こういうことって大事ですね。
オイラも毎日娘に保育園で何して遊んだとか、妻に赤ん坊は今日どうだったとか必ず聞いてます。
大体答えはいつも一緒なんですけどね。
オイラも毎日娘に保育園で何して遊んだとか、妻に赤ん坊は今日どうだったとか必ず聞いてます。
大体答えはいつも一緒なんですけどね。
Posted by クワトロ大尉 at 2008年06月11日 01:49
読んでいて、こちらも嬉しくなる団子ちゃんの母を気遣う優しさ。
大事にしたいですよね♪
家は婆ちゃんのデイサ−ビス用の交換日誌…
血圧が‥薬が‥入れ歯が‥(;´д`)ノ
大事にしたいですよね♪
家は婆ちゃんのデイサ−ビス用の交換日誌…
血圧が‥薬が‥入れ歯が‥(;´д`)ノ
Posted by 鳥山鳥子 at 2008年06月11日 19:18
>大尉どの
ははは♪子どもに聞くと
同じか「忘れた」のどっちかですね(笑)
>鳥子さん
ははは・・・
こちらも素敵な交換日誌で・・・
ははは♪子どもに聞くと
同じか「忘れた」のどっちかですね(笑)
>鳥子さん
ははは・・・
こちらも素敵な交換日誌で・・・
Posted by たけたろ
at 2008年06月12日 01:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。