毎日新聞「宮沢賢治 東京賢治の学校がDVD製作・販売」
2008年04月23日
えー、またしても内輪ネタで恐縮ですが、
4/22 の毎日新聞の記事で、賢治の学校が
宮沢賢治先生に関するDVDを製作・販売しているということについて
記事になりました。
~記事の冒頭を抜粋~
宮沢賢治:立川のNPO法人「東京賢治の学校」がDVD製作・販売 /東京
◇教え子が人柄、授業語る 貴重な映像で伝える--教育を考える視点に
幼児部から高等部で宮沢賢治の思想をベースにした教育を実践するNPO法人「東京賢治の学校」(立川市柴崎町、鳥山敏子代表)は、DVD「宮沢賢治の教え子たち」(全11巻)を製作、販売している。約80年前に賢治が教師を務めた花巻農学校(現岩手県立花巻農業高)での教え子にその人柄や授業を語ってもらった。鳥山代表は「多くの人が『教師賢治』、『人間賢治』を知り、教育を考える一つの視点にしてほしい」と話している。
賢治が農学校の教壇に立ったのは1921~26年。鳥山代表は都内の公立小教諭時代に教育方法で悩んだ時、賢治の教え子の証言を読んで力づけられた経験がある。教え子たちの生の声を聞きたいと思い、東京と岩手を往復。91年に記録映画「先生はほほーっと宙に舞った」を上映した。タイトルは何かを発見すると「ほほーっ」と跳び上がる賢治の癖にちなんだ。
毎日新聞の記事はコチラ
新聞ってたいしたものですね~。
学校ホームページのアクセス数が数倍になってました。
DVD販売に関する記事はコチラ
ご興味のある方は、お問合せくださいませ♪
4/22 の毎日新聞の記事で、賢治の学校が
宮沢賢治先生に関するDVDを製作・販売しているということについて
記事になりました。
~記事の冒頭を抜粋~
宮沢賢治:立川のNPO法人「東京賢治の学校」がDVD製作・販売 /東京
◇教え子が人柄、授業語る 貴重な映像で伝える--教育を考える視点に
幼児部から高等部で宮沢賢治の思想をベースにした教育を実践するNPO法人「東京賢治の学校」(立川市柴崎町、鳥山敏子代表)は、DVD「宮沢賢治の教え子たち」(全11巻)を製作、販売している。約80年前に賢治が教師を務めた花巻農学校(現岩手県立花巻農業高)での教え子にその人柄や授業を語ってもらった。鳥山代表は「多くの人が『教師賢治』、『人間賢治』を知り、教育を考える一つの視点にしてほしい」と話している。
賢治が農学校の教壇に立ったのは1921~26年。鳥山代表は都内の公立小教諭時代に教育方法で悩んだ時、賢治の教え子の証言を読んで力づけられた経験がある。教え子たちの生の声を聞きたいと思い、東京と岩手を往復。91年に記録映画「先生はほほーっと宙に舞った」を上映した。タイトルは何かを発見すると「ほほーっ」と跳び上がる賢治の癖にちなんだ。
毎日新聞の記事はコチラ
新聞ってたいしたものですね~。
学校ホームページのアクセス数が数倍になってました。
DVD販売に関する記事はコチラ
ご興味のある方は、お問合せくださいませ♪
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 賢治の学校
Posted by たけたろ at 23:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。