いざ高尾に出陣!おまけ編
2008年11月04日
高尾山に出かけたときの、おまけです。
1000人ハイクの参加者に、写真の飴が無料で配られていました。
おそらく差し入れだったのではないかと思います。

岩塩って・・・?!
と最初思いましたけど、「ミネラル」といえば普通ですよね。
汗かいたときのミネラル補給に良いようです。
しかも無添加!
味も普通に美味しいですし、結構お気に入りです。
製造元はコチラ
しかし、どこで売っているのかな?
1000人ハイクの参加者に、写真の飴が無料で配られていました。
おそらく差し入れだったのではないかと思います。

岩塩って・・・?!
と最初思いましたけど、「ミネラル」といえば普通ですよね。
汗かいたときのミネラル補給に良いようです。
しかも無添加!
味も普通に美味しいですし、結構お気に入りです。
製造元はコチラ
しかし、どこで売っているのかな?
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 高尾山
Posted by たけたろ at 08:00│Comments(2)
この記事へのコメント
シオバニラ、スダチ岩塩と今塩ブームなんですかね?
渋谷にある煙草と塩の博物館で昔岩塩をもらったことをふと思い出しました♪
渋谷にある煙草と塩の博物館で昔岩塩をもらったことをふと思い出しました♪
Posted by kiyo at 2008年11月04日 22:33
>kiyo さん
コメントが猛烈に遅れてすみません。。
週末かぜひいてたので、水をガバガバ飲みながら飴でミネラル補給してました。
栄養があると聞くと、心なしか美味しく感じます(笑)
コメントが猛烈に遅れてすみません。。
週末かぜひいてたので、水をガバガバ飲みながら飴でミネラル補給してました。
栄養があると聞くと、心なしか美味しく感じます(笑)
Posted by たけたろ
at 2008年11月09日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。