中央線よ、ありがとう!
2009年04月02日
前の部署の送別会があった3月31日、
東京駅八重洲口の飲み屋さんで、終電近くまで飲んでいました。
ふと時計をみると、なんと 0時17分!!
中央線各駅停車「高尾行き」の終電は、0時20分です。
まわりの人(都心族)からは、
「もう無理だからあきらめて、途中からタクシーに乗りなよ」
と言われましたが、それでもすぐに店を出て、
急ぎ足で中央線ホームに向かいました。
中央線なら・・・もしかして・・・
そして、中央線ホームにあがる長いエスカレーターを
せっせとのぼっていくと・・・
高尾行き発車のアナウンス!!
なんと滑り込みセーフでした。
終電が6分遅れの発車だったので、間に合ってしまったのです。
信じていた甲斐があったじゃないの!
中央線よ、
遅れてくれてありがとう!!
・・・今日だけはね(笑)
東京駅八重洲口の飲み屋さんで、終電近くまで飲んでいました。
ふと時計をみると、なんと 0時17分!!
中央線各駅停車「高尾行き」の終電は、0時20分です。
まわりの人(都心族)からは、
「もう無理だからあきらめて、途中からタクシーに乗りなよ」
と言われましたが、それでもすぐに店を出て、
急ぎ足で中央線ホームに向かいました。
中央線なら・・・もしかして・・・
そして、中央線ホームにあがる長いエスカレーターを
せっせとのぼっていくと・・・
高尾行き発車のアナウンス!!
なんと滑り込みセーフでした。
終電が6分遅れの発車だったので、間に合ってしまったのです。
信じていた甲斐があったじゃないの!
中央線よ、
遅れてくれてありがとう!!
・・・今日だけはね(笑)
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 多摩市民の叫び!
Posted by たけたろ at 00:01│Comments(2)
この記事へのコメント
たけたろさんを
待っててくれたんだね ^^
あはは♪
待っててくれたんだね ^^
あはは♪
Posted by ヤジさっ at 2009年04月02日 07:10
>ヤジさっさん
ええ、そうとしか思えません♪(笑)
えへへ♪
ええ、そうとしか思えません♪(笑)
えへへ♪
Posted by たけたろ
at 2009年04月02日 23:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。