たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし立川市 立川市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たけたろ
たけたろ
はじめまして、立川市在住のたけたろです。
3人の男の子の父、4人の「こども」に手をやく母の夫です。
自然が豊かで生活にも便利な「たま」が、これから先もずっと
素敵なところであってほしいと願ってます。
職業はシステムエンジニア、趣味は自己啓発と子供と遊びにいくこと。
一応体育会出身ですが、最近はメタボの影におびえてます・・・。
オーナーへメッセージ

いざ高尾に出陣!アピール編

2008年11月02日

もう一つのブログの記事
高尾山の様子をさわやか~に報告しましたが、
本日のメインはこちら!

いざ高尾に出陣!アピール編

高尾山の工事って、はっきり言って
「お金のいっぱいかかる工事をしたい」
人のためだけの工事だと思います。

そんな工事に反対するために、常日頃から
活動に取り組まれている方々に少しでも協力せねば!と
高尾山の千人ハイクに行ってきました。

鬼嫁さんは学校のお手伝いがあるので、
たけたろパパ&団子3兄弟での参加です。


写真のシャツを来て高尾山に登るのですが、子ども全員に買うには・・・

    ( ̄  ̄;) ヨ、予算ガ

・・・なので、子どもについては代表で
三男坊にシャツをかぶせました。

頼むぞ代表!

ある意味、大人がかぶるより目立っていたと思います。


↓高尾山口の駅にて、いざしゅっぱ~つ♪

いざ高尾に出陣!アピール編


道中は子どもの面倒でてんてこ舞いicon10
ほとんど写真を撮れず・・・


↓日影沢のキャンプ場に、とうちゃ~く♪

いざ高尾に出陣!アピール編


↓イベントのリハーサルを聴きながら、おやつをむさぼる♪

いざ高尾に出陣!アピール編


次男と三男の体調がやや優れなかったので、
代表の坂田さんにご挨拶をして撤収してきました。



超少子高齢化の時代を迎えるというのに、
子ども達に残してあげるのが

莫大な借金・・・
過大なインフラ・・・
荒れ果てた自然・・・

なんて悲しすぎますよね。

これからも、自分にできることはやっていきたいと思います。



  • 同じカテゴリー(多摩市民の叫び!)の記事画像
    「たまりば」のみなさまへ♪ 立川屋台村1周年
    連日の屋台村♪ パ~ラダ~イス
    お受験でございますか
    一年の計は、一月五日にあり♪
    自分に勝つ
    廃れゆく公園
    同じカテゴリー(多摩市民の叫び!)の記事
     嬉しかったメッセージ♪ (2009-11-28 13:22)
     「たまりば」のみなさまへ♪ 立川屋台村1周年 (2009-11-05 00:54)
     選挙ステーションに釘付け (2009-08-31 01:08)
     エコ議員つうしんぼ (2009-08-20 22:00)
     プラス0.4 でフィニッシュ♪ (2009-08-20 01:25)
     連日の屋台村♪ パ~ラダ~イス (2009-08-02 22:47)

    同じカテゴリの記事はこちら♪: 多摩市民の叫び!


    Posted by たけたろ at 22:33│Comments(4)

    この記事へのコメント
    高尾山トンネル工事について八王子市長に立候補されたのが椚(くぬぎ)教諭でした。

    今、頻繁に熊が出没していますが、誰しもが圏央道の影響を口にしています。

    僅かな自己利益の為に愚者を選出することは結局自分達の損失になりかねないようです。

    椚先生に美術を教わりました、八王子の自然を慈しもうという考えかた嬉しかった。
    Posted by めたぼん at 2008年11月02日 23:19
    大人が壊してきた物を
    子供達が代償しなければ
    ならないなんてね・・・

    大人たちの未来への責任転嫁ですわ。
    利己主義から利他主義へ。

    お金だけを優先させる人間を
    一度山に中にポ~~ンっと
    投げ入れるとかね~  ダメ?
    Posted by 鳥山鳥子鳥山鳥子 at 2008年11月03日 00:53
    たけたろさん、団子くんたち、ありがとうごさいます!
    Tシャツ、たくさんの人が着てくれていて、本当に嬉しいです。
    日本で一番、植物の種類が多い高尾山。
    水脈は複雑に張り巡らされていて、一度穴を開けてしまったら、
    元に戻すことはとうてい不可能。
    水脈が切れれば草木は枯れ、動物たちは生きていかれなくなります。
    貴重種の植物は保護するって言っておきながら、
    どれが貴重種なのかも見分けられない人が現場に…。
    全国あちこちから、高尾山を守るために仲間たちが集まってくれています。
    僕たち地元の人間からすれば、昔から親しんできた山。
    穴なんか開けさせちゃダメだよ、やっぱり。



    …ちなみに、代表は吉田さんじゃなくて、坂田さんなんだけど…(笑)
    Posted by こぐま at 2008年11月03日 06:58
    >めたぼんさん
     なるほど、熊が出てくるのにも理由があるんですよね・・・。

    >鳥子さん
     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
     私温厚なんでそこまで書きませんが、
     誰かがそうしても反対はしませんね(笑)

    >こぐまさん
     そうですね。本当にそう思います。

     「ちなみに」の件は・・・失礼しました。
          ぺこ <(_ _)>
     
     
    Posted by たけたろたけたろ at 2008年11月03日 17:20
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    いざ高尾に出陣!アピール編
      コメント(4)