お受験でございますか
2009年02月04日
タイトルと無関係ですが、これで季節感を・・・

朝の中央線で、小学校高学年くらいの子とお母さん
というペアを何組も見かけました。
中学受験のシーズンということですね。
子どもが減っても、中学受験の受験者数は
増加し続けてるとか聞きますし、大変ですねぇ・・・。
これから試験というのに、ラッシュで
ぐったりしてた子もいました。お疲れさん。
試験の前には”試練”があり!ってところでしょうか。
あおとがよろしいようで・・・

朝の中央線で、小学校高学年くらいの子とお母さん
というペアを何組も見かけました。
中学受験のシーズンということですね。
子どもが減っても、中学受験の受験者数は
増加し続けてるとか聞きますし、大変ですねぇ・・・。
これから試験というのに、ラッシュで
ぐったりしてた子もいました。お疲れさん。
試験の前には”試練”があり!ってところでしょうか。
あおとがよろしいようで・・・
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 多摩市民の叫び!
Posted by たけたろ at 00:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。