JRさん、ありがとね♪
2008年08月30日
数日ぶりのブログです。こんばんは。
今週は仕事が忙しかったせいで毎日午前様でした。
ここ数日、雷がすごいですね!
高尾駅が水没した昨晩の話ですが、
東京駅についてから中央線が八王子で
折り返しになっていることを知りました。
ホームにあがったときにちょうど電車が出るところだったので、
思わず飛び乗ってしまったのですけど
そこから立川までの長かったこと!
一駅進んで5分停車・・・
二駅進んだ♪と喜ばせておいて、10分停車・・・
結局立川に到着したのは2時半近く。
さすがに途中はイライラしっぱなしでした。
でも、駅から雷雨の中を歩いているうちに
「・・・こんな中でも電車を走らせてくれて、
ありがたかったんだよなぁ」
って思えました。
時間通り動いて当たり前、
少し遅れれば非難の的。
インフラを支える仕事って大変ですね。
でも、昨日はありがたみを感じました。
今日は今日で
「ま~た中央線遅れてんのかよっ!!」
って言ってましたけど。
今週は仕事が忙しかったせいで毎日午前様でした。
ここ数日、雷がすごいですね!
高尾駅が水没した昨晩の話ですが、
東京駅についてから中央線が八王子で
折り返しになっていることを知りました。
ホームにあがったときにちょうど電車が出るところだったので、
思わず飛び乗ってしまったのですけど
そこから立川までの長かったこと!
一駅進んで5分停車・・・
二駅進んだ♪と喜ばせておいて、10分停車・・・
結局立川に到着したのは2時半近く。
さすがに途中はイライラしっぱなしでした。
でも、駅から雷雨の中を歩いているうちに
「・・・こんな中でも電車を走らせてくれて、
ありがたかったんだよなぁ」
って思えました。
時間通り動いて当たり前、
少し遅れれば非難の的。
インフラを支える仕事って大変ですね。
でも、昨日はありがたみを感じました。
今日は今日で
「ま~た中央線遅れてんのかよっ!!」
って言ってましたけど。
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 多摩市民の叫び!
Posted by たけたろ at 02:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。