熱気球だぁ!
2008年05月18日
しかし着いたときには、
既に受け付け終了!!
悲しみのパパ。。
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: イベント
Posted by たけたろ at 10:25│Comments(5)
この記事へのコメント
おぉ!!気球だ気球だ♪
ワタクシの地元では熱気球の世界大会が毎年秋に催されてますよ。
乗れなかったのは残念でした…☆
ポクポク(;人;)チーン
ワタクシの地元では熱気球の世界大会が毎年秋に催されてますよ。
乗れなかったのは残念でした…☆
ポクポク(;人;)チーン
Posted by バービィー at 2008年05月18日 14:01
乗ってみたい気もするけど、高所が苦手なオイラには無理だ。
Posted by クワトロ大尉 at 2008年05月18日 14:12
仕事ぢゃなかったら行ったのにな〜。
Posted by 春華 at 2008年05月18日 15:56
ヘリコプター、飛行船、熱気球
私の乗ってみたいものです♪
でも今回は残念でしたね。
乗れないけどビニール袋とバーナーで
気球作りなんていかがです?
私も小学校時代にやりましたが
面白かったですよ♪
私の乗ってみたいものです♪
でも今回は残念でしたね。
乗れないけどビニール袋とバーナーで
気球作りなんていかがです?
私も小学校時代にやりましたが
面白かったですよ♪
Posted by kiyo
at 2008年05月18日 22:11

>バービィーさん
一番悔しがってたのは、自分でした・・・
(T人T) うぅっ
>大尉どの
高いところが得意だった気もしませんが、
一度は体験したかったです・・・
>春華さん
めっちゃ、混んでましたよー。
大して宣伝をしていない意味がわかりました。
地元の人だけで既にキャパシティーを越えていたので、
それ以上来られても困るのですね・・・
>kiyoさん
うぅ、作るのもいいですが、浮いてみたかった・・・(涙)
一番悔しがってたのは、自分でした・・・
(T人T) うぅっ
>大尉どの
高いところが得意だった気もしませんが、
一度は体験したかったです・・・
>春華さん
めっちゃ、混んでましたよー。
大して宣伝をしていない意味がわかりました。
地元の人だけで既にキャパシティーを越えていたので、
それ以上来られても困るのですね・・・
>kiyoさん
うぅ、作るのもいいですが、浮いてみたかった・・・(涙)
Posted by たけたろ
at 2008年05月18日 23:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。