立川のマックはなぜ?
2008年03月12日
な~んだかんだ言って、
マクドナルドを利用することがしばしばあります。
※子どもにはそんな頻繁に食べさせてないですけどね
立川に限ったことではないかもしれませんが、この辺りのマックは
「レジごとに列を作る」
店ばかりで、いわゆるATM方式
(1列に並び、列の先頭の人が最初に空いたATMを使用)
になっているところがありません。
最近は変わっているかもしれませんが、
私の知っている限り、以下の店舗ではATM方式になっていないです。
・立川駅南口店
・立川ウィンズ前店
・立川店 (トポスのそば)
・立川柳通り店 (立川郵便局のそば)
・立川伊勢店前店
・日野橋店
どんだけマックに行ってるんだよ!
と言われそうですが・・・。 (6 ̄  ̄)ポリポリ
今どき、JRのみどりの窓口でも、ビックカメラでも、公衆トイレでも
ATM方式を採用しているところばかりなのに、
なんでこの辺りのマックでは採用しないのでしょうね?
そっちのほうが待ち時間が確実に短くなるのに・・・。
知らない?
できない??
やりたくない???
敢えてそうしてる????
入り口からレジまでの距離が短くて
1列に並ぶ場所を確保しにくい店舗もあるとは思いますけど、
できる店は是非採用してほしいですよね。
特に日野橋店!
週末のお昼に行ったときの待ち時間が半端じゃないので、
是非ご検討ください!
↑どなたか知り合いの方がいらっしゃいましたら、
お伝えくださいませ。。
マクドナルドを利用することがしばしばあります。
※子どもにはそんな頻繁に食べさせてないですけどね

立川に限ったことではないかもしれませんが、この辺りのマックは
「レジごとに列を作る」
店ばかりで、いわゆるATM方式
(1列に並び、列の先頭の人が最初に空いたATMを使用)
になっているところがありません。
最近は変わっているかもしれませんが、
私の知っている限り、以下の店舗ではATM方式になっていないです。
・立川駅南口店
・立川ウィンズ前店
・立川店 (トポスのそば)
・立川柳通り店 (立川郵便局のそば)
・立川伊勢店前店
・日野橋店
どんだけマックに行ってるんだよ!
と言われそうですが・・・。 (6 ̄  ̄)ポリポリ
今どき、JRのみどりの窓口でも、ビックカメラでも、公衆トイレでも
ATM方式を採用しているところばかりなのに、
なんでこの辺りのマックでは採用しないのでしょうね?
そっちのほうが待ち時間が確実に短くなるのに・・・。
知らない?
できない??
やりたくない???
敢えてそうしてる????
入り口からレジまでの距離が短くて
1列に並ぶ場所を確保しにくい店舗もあるとは思いますけど、
できる店は是非採用してほしいですよね。
特に日野橋店!
週末のお昼に行ったときの待ち時間が半端じゃないので、
是非ご検討ください!
↑どなたか知り合いの方がいらっしゃいましたら、
お伝えくださいませ。。
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 多摩市民の叫び!
Posted by たけたろ at 12:08│Comments(5)
この記事へのコメント
そういわれてみると、そのとおりですねぇ。
日野橋マックは、ドライブスルーで注文したはずのオレンジジュースが入っていなかったので、未だ、根に持ってます。
Ψ(-_-)Ψ
それにしても、たろパパさん、ヘビーユーザーでんなぁ~♪
日野橋マックは、ドライブスルーで注文したはずのオレンジジュースが入っていなかったので、未だ、根に持ってます。
Ψ(-_-)Ψ
それにしても、たろパパさん、ヘビーユーザーでんなぁ~♪
Posted by ゴンすけ at 2008年03月12日 13:37
私もマックをよく利用いたします。特に孫が大好きなので買ってきます。
混雑時には待ちますね。イライラしますが・・・。
一番安いハンバーカーを買いまして家でレタスとマヨネーズを入れますと更にオイシイです。
混雑時には待ちますね。イライラしますが・・・。
一番安いハンバーカーを買いまして家でレタスとマヨネーズを入れますと更にオイシイです。
Posted by takachan
at 2008年03月12日 14:00

>ゴンちゃん
そうだ!日野橋店はサービスの
品質向上に力を入れなさい!!
しかし、われながら、なんでこんなに
いろんな店を知ってるのか・・・
>takachanさん
こんばんは。
もしかして、ハッピーセットが目当て
だったりしませんかね?
うちの子も、ハッピーセットのおもちゃ
さえ手に入れば!・・・って感じです。
まさにマックの思う壺!
そうだ!日野橋店はサービスの
品質向上に力を入れなさい!!
しかし、われながら、なんでこんなに
いろんな店を知ってるのか・・・
>takachanさん
こんばんは。
もしかして、ハッピーセットが目当て
だったりしませんかね?
うちの子も、ハッピーセットのおもちゃ
さえ手に入れば!・・・って感じです。
まさにマックの思う壺!
Posted by たけたろ
at 2008年03月13日 00:18

ここんとこ仕事に追われて、皆さんの記事を全然見られませんでした。
Mcと聞くと反応してしまいます。
オレ大学時代&プー太郎時代の4年半バイトしてました。
その時社員になった奴らはかなり上のほうにいたり、フランチャイズと言って自分の店を持ってたりします。
Mc時代のダチとも年一回くらいイッパイやりますが、社員になった奴は同期会?位にしか出てきません。
出てきた時には “たけたろパパが怒ってた” と伝えておきます。 じゃ!
Mcと聞くと反応してしまいます。
オレ大学時代&プー太郎時代の4年半バイトしてました。
その時社員になった奴らはかなり上のほうにいたり、フランチャイズと言って自分の店を持ってたりします。
Mc時代のダチとも年一回くらいイッパイやりますが、社員になった奴は同期会?位にしか出てきません。
出てきた時には “たけたろパパが怒ってた” と伝えておきます。 じゃ!
Posted by 麗 仙人 at 2008年03月13日 09:48
>麗 仙人さん
お仕事お疲れ様です!!
"たけたろパパ"って言っても、
「誰それ?」で終わってしまうと
思いますけど(笑)、宜しくお願いします♪
お仕事お疲れ様です!!
"たけたろパパ"って言っても、
「誰それ?」で終わってしまうと
思いますけど(笑)、宜しくお願いします♪
Posted by たけたろ
at 2008年03月13日 20:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。