たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし立川市 立川市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たけたろ
たけたろ
はじめまして、立川市在住のたけたろです。
3人の男の子の父、4人の「こども」に手をやく母の夫です。
自然が豊かで生活にも便利な「たま」が、これから先もずっと
素敵なところであってほしいと願ってます。
職業はシステムエンジニア、趣味は自己啓発と子供と遊びにいくこと。
一応体育会出身ですが、最近はメタボの影におびえてます・・・。
オーナーへメッセージ

Let's サイエンスドーム八王子!

2008年02月17日

今日は長男とお友達の男の子2人を連れて、
サイエンスドーム八王子」に出かけました。

昔から自然科学が大好きだったので、
是非子供を連れて遊びに行きたいと思ってました。
カプラも置いてありますしね。

八王子駅からバスで5分ちょっと、福祉会館のバス停を降りてすぐです。


Lets サイエンスドーム八王子!

外には「流星号」が展示されてます。

Lets サイエンスドーム八王子!


すぐ近くには八王子商工会議所が・・・
「経営ブログ」の原田さんは、ここにも行っていたのですね。


  • 同じカテゴリー(科学館)の記事画像
    子どもと科学博物館
    日本科学未来館♪
    一番はしゃいでいたのは?
    科学技術館へ Go!
    お団子たちとサイエンスドーム♪
    ただいま!多摩六都科学館
    同じカテゴリー(科学館)の記事
     子どもと科学博物館 (2009-08-29 20:59)
     日本科学未来館♪ (2008-12-09 08:00)
     一番はしゃいでいたのは? (2008-09-02 23:36)
     科学技術館へ Go! (2008-08-31 00:44)
     お団子たちとサイエンスドーム♪ (2008-07-21 19:14)
     ただいま!多摩六都科学館 (2008-03-28 19:27)

    同じカテゴリの記事はこちら♪: 科学館


    Posted by たけたろ at 17:44│Comments(0)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    Let's サイエンスドーム八王子!
      コメント(0)