遠路はるばる初詣♪
2009年01月04日
ひょんなことから、一族で伊勢神宮まで初詣に行くことになり、1泊して本日帰ってきました。
一度も行ったこともなかったので、なかなか良かったですよ~♪
よい天気だったのが、なりよりでした。

木々の中にいるだけで、確かに神々しい・・・かもしれません。
人の林の密度が高すぎてよく味わえませんでした・・・

宇治橋♪

子ども達を連れての強行軍だったため、帰ってきてかなりへばりましたね。
正月休み明けまで疲れを引きずりそうで怖いです・・・
一度も行ったこともなかったので、なかなか良かったですよ~♪
よい天気だったのが、なりよりでした。

木々の中にいるだけで、確かに神々しい・・・かもしれません。
人の林の密度が高すぎてよく味わえませんでした・・・


宇治橋♪

子ども達を連れての強行軍だったため、帰ってきてかなりへばりましたね。
正月休み明けまで疲れを引きずりそうで怖いです・・・

*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: その他地域
Posted by たけたろ at 00:09│Comments(7)
この記事へのコメント
あれ?
お土産の赤福は?
お土産の赤福は?
Posted by クワトロ大尉 at 2009年01月04日 03:08
>大尉どの
赤福本店並んでましたよ~、びっくりするくらい。
並んで買う気力がなかったので、結局おみやげはそこでは買いませんでした。
赤福本店並んでましたよ~、びっくりするくらい。
並んで買う気力がなかったので、結局おみやげはそこでは買いませんでした。
Posted by たけたろ
at 2009年01月04日 08:35

お伊勢参りでしたか~♪
お土産は名古屋駅?
お土産は名古屋駅?
Posted by saitosai
at 2009年01月04日 09:19

>saitosai さん
お伊勢参りで、お土産は名古屋・・・正解です。
沿道のお店潤ってるんだろうなぁ、とか思ってみてました(笑)
お伊勢参りで、お土産は名古屋・・・正解です。
沿道のお店潤ってるんだろうなぁ、とか思ってみてました(笑)
Posted by たけたろ
at 2009年01月04日 09:26

わぁ、家族旅行!
いいですね~♪
子供たちには良い思い出になります♪
家も計画たてたいな~
いいですね~♪
子供たちには良い思い出になります♪
家も計画たてたいな~
Posted by 鳥山鳥子
at 2009年01月04日 10:30

大変だけど いい思い出♪
これでたけたろさん一家はいい年になること間違いないですね
次は龍泉洞行きだねo(^∇^*o)
お伊勢さんにちゃんとお願いして来た?
あはは~♪
これでたけたろさん一家はいい年になること間違いないですね

次は龍泉洞行きだねo(^∇^*o)
お伊勢さんにちゃんとお願いして来た?
あはは~♪
Posted by Bleumama at 2009年01月04日 12:33
>鳥子さん
そうですね。
子ども達も楽しかったと言ってましたので、たとえ1泊でも、たまには連れてってあげたいなと思いました。
でも、だんだん料金がかかるメンバーが増えて、高くなっていくのですよねぇ・・・(^▽^;)
>Bleumamaさん
そうですね、龍泉洞行きたいですねぇ。
子どもが移動の負荷、大人が旅行代の負荷に耐えられれば・・・(^▽^;)
そうですね。
子ども達も楽しかったと言ってましたので、たとえ1泊でも、たまには連れてってあげたいなと思いました。
でも、だんだん料金がかかるメンバーが増えて、高くなっていくのですよねぇ・・・(^▽^;)
>Bleumamaさん
そうですね、龍泉洞行きたいですねぇ。
子どもが移動の負荷、大人が旅行代の負荷に耐えられれば・・・(^▽^;)
Posted by たけたろ
at 2009年01月05日 00:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。