まちおんで受付係
2008年04月28日
本日は"進行お手伝い班"の一員として
「まちおん」に参加してきました。
せっかくカメラも持っていったのに、電池切れで・・・
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
役割分担もよくわからないまま会場に行き、
7つ会場があるうちの一つのサンサンロードで、
テントに座って受付係をやってました。
ち~っともわからないのに
一応スタッフの格好をしているせいで、
出演者の方々から丁寧に挨拶されたり、
質問されちゃったりして・・・
出演者の方は本当に様々でした。
CDを出して本格的に活動されている方、
子供のヒップホップ系のダンス →ビデオ撮影ギャラリーが急に増える
ベリーダンスに東京女子体育大学のダンス →おやじギャラリーが急に増える
よさこいのおばちゃん軍団 ・・・
そして、賢治の学校の七頭舞もね♪
いろんな意味で見ごたえ聞きごたえ一杯でしたが、
身内の話を除いて一番印象に残ったのは
音響担当のスタッフの方でした。
"YAMAHA"の文字が入ったポロシャツを着ていたスタッフの方は、
「高島屋(会場の音響)には負けない!」と言って、
良い音を創るためにこだわりをもって、
出演者の方々と入念に調整しながら
朝から夕方までぶっ通しで稼動していました。
音楽の用語、専門用語は素人にはわかりませんでしたが、
あぁどこの世界にも本物の"職人"さんがいるんだなぁと
感銘を受けてしまいました。
後片付けのお手伝いも含めて、1日とっても楽しめましたので、
「秋の楽市」のときに学校で参加するようであれば、
是非お手伝いしたいですね。
出演者のみなさん、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
そして本日七頭舞を見に来てくださったギャラリーのみなさま!!
どうもありがとうございました。
ぺこ <(_ _)>
「まちおん」に参加してきました。
せっかくカメラも持っていったのに、電池切れで・・・
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
役割分担もよくわからないまま会場に行き、
7つ会場があるうちの一つのサンサンロードで、
テントに座って受付係をやってました。
ち~っともわからないのに
一応スタッフの格好をしているせいで、
出演者の方々から丁寧に挨拶されたり、
質問されちゃったりして・・・

出演者の方は本当に様々でした。
CDを出して本格的に活動されている方、
子供のヒップホップ系のダンス →ビデオ撮影ギャラリーが急に増える
ベリーダンスに東京女子体育大学のダンス →おやじギャラリーが急に増える
よさこいのおばちゃん軍団 ・・・
そして、賢治の学校の七頭舞もね♪
いろんな意味で見ごたえ聞きごたえ一杯でしたが、
身内の話を除いて一番印象に残ったのは
音響担当のスタッフの方でした。
"YAMAHA"の文字が入ったポロシャツを着ていたスタッフの方は、
「高島屋(会場の音響)には負けない!」と言って、
良い音を創るためにこだわりをもって、
出演者の方々と入念に調整しながら
朝から夕方までぶっ通しで稼動していました。
音楽の用語、専門用語は素人にはわかりませんでしたが、
あぁどこの世界にも本物の"職人"さんがいるんだなぁと
感銘を受けてしまいました。
後片付けのお手伝いも含めて、1日とっても楽しめましたので、
「秋の楽市」のときに学校で参加するようであれば、
是非お手伝いしたいですね。
出演者のみなさん、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
そして本日七頭舞を見に来てくださったギャラリーのみなさま!!
どうもありがとうございました。
ぺこ <(_ _)>
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
【改めて】 ブロガーズカフェ On ビジネス♪
アコーディオンの音色♪
【終了】「彩と菜」本日おやつ無料サービス!
ライブ♪ ケーナの響き・・・
12/6 勝手にたまりば交流会♪
麗さん「染飾展」明日より!!
アコーディオンの音色♪
【終了】「彩と菜」本日おやつ無料サービス!
ライブ♪ ケーナの響き・・・
12/6 勝手にたまりば交流会♪
麗さん「染飾展」明日より!!
同じカテゴリの記事はこちら♪: イベントあれこれ
Posted by たけたろ at 01:28│Comments(4)
この記事へのコメント
アハハ(^○^)ギャラリーが目にうかびますね〜
連日 充実してますね
わたくし異業種のプロに出会うと いい刺激受けます
たけたろさん いい出会いしてますね
うらやましい(^^)
ところで麗さんとお揃いの高島屋Tシャツは着て行かなかったんですか?(笑)
お疲れ様でした(^0^)
ではまた(^^)/~~~
連日 充実してますね
わたくし異業種のプロに出会うと いい刺激受けます
たけたろさん いい出会いしてますね
うらやましい(^^)
ところで麗さんとお揃いの高島屋Tシャツは着て行かなかったんですか?(笑)
お疲れ様でした(^0^)
ではまた(^^)/~~~
Posted by Bleumama at 2008年04月28日 03:32
>Bleumamaさん
地球の裏側からありがとうございます。
こだわり・プライドを持って仕事をしている人はレベルの違いこそあれみな「職人」ですよね。
自分が職人好きだから、そういう匠の人の業が目にとまるのかも。
Tシャツは今度Bleuいくときにお披露目します(笑)♪
地球の裏側からありがとうございます。
こだわり・プライドを持って仕事をしている人はレベルの違いこそあれみな「職人」ですよね。
自分が職人好きだから、そういう匠の人の業が目にとまるのかも。
Tシャツは今度Bleuいくときにお披露目します(笑)♪
Posted by たけたろ
at 2008年04月28日 06:41

また遊びに来させて頂きます^^
Posted by ベリーダンス 大阪 at 2008年05月25日 18:50
>ベリーダンス 大阪さま
もしかして、会場で踊られていた方でしょうか?
学校として、今後も「まちおん」のお手伝いをさせていただく予定になっているのか、私にはわかりませんが、またお会いできればいいですね。コメントありがとうございます。
もしかして、会場で踊られていた方でしょうか?
学校として、今後も「まちおん」のお手伝いをさせていただく予定になっているのか、私にはわかりませんが、またお会いできればいいですね。コメントありがとうございます。
Posted by たけたろ
at 2008年05月25日 22:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。