お手玉勝負♪
2008年04月12日
鬼嫁さんの手作りお手玉です。
そういえば一時期、せっせと他の人の分まで作ってたね・・・

そして、たけたろパパは
なにげにお手玉が得意。
といっても、3個でできるだけの話ですが、
それでも
「パパすごい!」
といってもらえるネタのひとつです。
今朝、長男坊が嬉しそうに
「僕も3個でできるようになったよ♪」
と言って、右手に2個、左手に1個をもって構えました。
おぉ、いつの間に会得したんだ~!!
と思ってみていたら、右手に持った1つはそのままで
結局2つで回していました。
「ほらねできたでしょ♪」
って、まぁ片手で2個つかめるようになっただけでも
成長したのかな(笑)
(・・・まだしばらくは、たけたろパパの天下だ。フォッフォッフォ)
そういえば一時期、せっせと他の人の分まで作ってたね・・・

そして、たけたろパパは
なにげにお手玉が得意。
といっても、3個でできるだけの話ですが、
それでも
「パパすごい!」
といってもらえるネタのひとつです。
今朝、長男坊が嬉しそうに
「僕も3個でできるようになったよ♪」
と言って、右手に2個、左手に1個をもって構えました。
おぉ、いつの間に会得したんだ~!!
と思ってみていたら、右手に持った1つはそのままで
結局2つで回していました。
「ほらねできたでしょ♪」
って、まぁ片手で2個つかめるようになっただけでも
成長したのかな(笑)
(・・・まだしばらくは、たけたろパパの天下だ。フォッフォッフォ)
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 日頃の遊び
Posted by たけたろ at 08:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。