たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし立川市 立川市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たけたろ
たけたろ
はじめまして、立川市在住のたけたろです。
3人の男の子の父、4人の「こども」に手をやく母の夫です。
自然が豊かで生活にも便利な「たま」が、これから先もずっと
素敵なところであってほしいと願ってます。
職業はシステムエンジニア、趣味は自己啓発と子供と遊びにいくこと。
一応体育会出身ですが、最近はメタボの影におびえてます・・・。
オーナーへメッセージ

長男に贈る 誕生日の手紙

2008年03月14日

3月14日は長男の7歳の誕生日です。

鬼嫁さんが、じっくり言葉を選びながら、
長男への手紙を書いていました。
学校で、みんなの前で先生が読みあげてくれるのだそうです。

長男に贈る 誕生日の手紙

手紙では最後を次のようにしめくくっていました

「(お父さんとお母さんのもとに)
 生まれてきてくれて本当にありがとう」



『親が子どもを選ぶのではなく、
 子どもが自分の意思で生まれてくる家庭を選択する』
という思想にちなんだコメントです。

実証できないもの、非科学的なものは受け入れない性質の私ですが、
そうやって考えてみると、子どもへの愛おしさが
ずっと湧いてくるから不思議です。


子どもあての手紙ですが、
何度も読み返してしまいました。(T^T)



長男坊くん、お誕生日おめでとう!
そしてパパとママのところに生まれてきてくれて、
あらためてありがとう!


  • 同じカテゴリー(たけたろ一家)の記事画像
    平日の休みは公園めぐり!
    シロマルとカドマツ 2010年2月末
    この野球帽、わかります?
    シロマルとカドマツ 2010年1月末
    年末の家族旅行は・・・
    クリスマスに新しい家族♪
    同じカテゴリー(たけたろ一家)の記事
     マラソン! ホワイト♪ バースデー♪♪ (2010-03-14 23:02)
     平日の休みは公園めぐり! (2010-03-11 20:22)
     シロマルとカドマツ 2010年2月末 (2010-02-27 23:35)
     今日は何の日だ? (2010-02-14 23:50)
     この野球帽、わかります? (2010-02-11 21:30)
     子どもから見た休日のパパ・・・ (2010-02-08 22:00)

    同じカテゴリの記事はこちら♪: たけたろ一家


    Posted by たけたろ at 02:12│Comments(8)

    この記事へのコメント
    息子ちゃん
    お誕生日おめでとうございます
    ☆。゜*.・★・.*°。*☆(^0^)


    Bleumamaも
    「うちの子に生まれて来てくれてありがとう」って24年間 お誕生日のメッセージカードに書き続けてますね〜
    そして私の誕生日には 母 に「生んでくれてありがとう」を これが不思議 子供が生まれてから 言えるようになりました(*^^*)

    親子って素敵な関係ですね(^^)♪
    Posted by Bleumama at 2008年03月14日 07:28
    そうやって段々親になっていくんですね~
    そして、孫ができた時に自分がどんな親だったか
    思い知らされます( ´o`)

    長男君おめでとう!
    ママさん ご長男の出産記念日
    おめでとうございます!
    Posted by saitosaisaitosai at 2008年03月14日 09:22
    Happy Birthday to 長男!
    これから楽しい事がイッパイ待ってるジェ!
    日本の未来を頼んだ!      じゃ!
    Posted by 麗 仙人 at 2008年03月14日 09:27
    泣きました。(T_T)
    たけたろパパさんが何度も手紙を読み返す姿に…
    親父として、その気持ち、よーくわかります。
    自分も子供達に言いたい!
    「生まれてきてくれてありがとう」
    そして、妻と私の親に
    「生んでくれてありがとう」
    Posted by kinaseya family at 2008年03月14日 12:30
    長男くん、お誕生日おめでとう!!

    そして、パパとママ、7年間お疲れさまでした。

    当たり前ですが、子どもを持つと、改めて親のありがたみがわかりますよね。

    子どもが親を選んできてくれる・・・
    今、胸にしみる言葉です。
    ほんとに子どもに救われました。
    「生まれてきてくれて、ありがとう」です。

    今夜は楽しいお誕生会でしょうね。
    Posted by まさこっち at 2008年03月14日 12:46
    みなさま、温かいコメントを
    ありがとうございます。

    >Bleumamaさん
     24年間!すばらしい、見習います!
     私は親に対して、そんな素直でも
     ないですが・・・(^^;)

    >saitosaiさん
     まだまだ「ひよこ親」なんで、
     子供といっしょに学んでいきたいと
     思います。

    > 麗 仙人さん
     そうですね。でもその前に、
     今の大人が楽しく明るい未来を
     子供たちに残してやらないと
     いけないですよね・・・

    >kinaseya family さん
     手前味噌ですが、鬼嫁さんの手紙の
     内容がとても素敵だったのです・・・
     (T^T)

    >まさこっちさん
     今日も私が帰る頃には熟睡中でしょう。
     (T^T)
     なので、パーティーは週末ですね。 
    Posted by たけたろたけたろ at 2008年03月14日 19:14
    ええ話しや・・・(涙)
    お互いに未来の宝を大事にしましょうね!
    Posted by いの@秋田 at 2008年03月14日 23:04
    >いのさん
     こんばんは。
     そうですね。子どもは本当に宝です。
    Posted by たけたろたけたろ at 2008年03月14日 23:56
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    長男に贈る 誕生日の手紙
      コメント(8)