2008/3/25 杉並児童交通公園♪
2008年03月25日
行ってきました!!
沿線の桜はまだ少し早くて、
3部~5部咲きくらいでした。
いい天気でしたが、曇るとちょっと肌寒かったです。
お昼前から16時ごろまで、命一杯遊びましたよ♪
玉なし自転車の練習に、
ゴーカート1人乗り、2人乗り、
すり鉢状の滑り台、SL、
鬼ごっこに、かくれんぼ!!
いや~外に遊びに行ったときのパパは
人気が高いなぁ♪(ただし普段との比較)

↑ぼくも楽しんだよ~ん。(三男坊)
立川からだと移動にちょっと時間がかかりますが、
十分お釣りのくるスポットですね。
幼稚園~小学校低学年くらいの子どもがいる
ご家庭におススメです。
我が家も、もうしばらくお世話になりそうです♪
沿線の桜はまだ少し早くて、
3部~5部咲きくらいでした。
いい天気でしたが、曇るとちょっと肌寒かったです。
お昼前から16時ごろまで、命一杯遊びましたよ♪
玉なし自転車の練習に、
ゴーカート1人乗り、2人乗り、
すり鉢状の滑り台、SL、
鬼ごっこに、かくれんぼ!!
いや~外に遊びに行ったときのパパは
人気が高いなぁ♪(ただし普段との比較)

↑ぼくも楽しんだよ~ん。(三男坊)
立川からだと移動にちょっと時間がかかりますが、
十分お釣りのくるスポットですね。
幼稚園~小学校低学年くらいの子どもがいる
ご家庭におススメです。
我が家も、もうしばらくお世話になりそうです♪
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 杉並児童交通公園
Posted by たけたろ at 18:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。