本日の諏訪ノ森公園(2)
2008年02月02日
途中から柴崎学童の子が遊びにきて、公園がにぎやかになりました。
これはハトにエサをあげていたときの写真ですが、撮るの下手だな・・・
昨日豆まきの行事をやったときの、残りの豆とのこと。

途中からハトにむかって
「おには~そと!」
って・・・おいおい!
さすがに引率の方が制止してました
でも、うちの子と仲良く遊んでくれました。
優しいお兄ちゃん、お姉ちゃん達、ありがとうね
これはハトにエサをあげていたときの写真ですが、撮るの下手だな・・・

昨日豆まきの行事をやったときの、残りの豆とのこと。

途中からハトにむかって
「おには~そと!」
って・・・おいおい!
さすがに引率の方が制止してました

でも、うちの子と仲良く遊んでくれました。
優しいお兄ちゃん、お姉ちゃん達、ありがとうね

*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 地元立川
Posted by たけたろ at 12:15│Comments(2)
この記事へのコメント
元気な子供達の声が公園などで聞こえると、幸せを感じます。
ハトさん…気の毒に。
家の息子も、その内イタズラするんだろうな〜
(;-_-;)
ハトさん…気の毒に。
家の息子も、その内イタズラするんだろうな〜
(;-_-;)
Posted by 鳥山ちゃん at 2008年02月02日 14:17
子供の集団が立ち去った後、
ハトの集団がお豆の後片付けを
してました。
ハトさんたくましかったです (^_^;)
ハトの集団がお豆の後片付けを
してました。
ハトさんたくましかったです (^_^;)
Posted by たけたろ
at 2008年02月02日 17:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。