創業塾4日目
2009年10月19日
10/18日曜日、創業塾の4日目です。
午前は財務・会計、午後は起業に関わる制度・法律等のお話でした。
基本的なトピックが多かったですが、実務的で役に立つ内容です。
ただ、「知識のインプット」がメインになりますので、
1日中話を聞いていてさすがに疲れましたけどね
休み時間には、他の受講生のところをせっせと回って、
「たまりば」の宣伝入りの手作り名刺を配ってきました。
少しでも興味を持ってくれる人が増えるといいのですけど。
年内には、2009年の創業塾同期の方々向けに
ブロガーズカフェを開催しようと思ってます。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ご参加くださいませ♪
午前は財務・会計、午後は起業に関わる制度・法律等のお話でした。
基本的なトピックが多かったですが、実務的で役に立つ内容です。
ただ、「知識のインプット」がメインになりますので、
1日中話を聞いていてさすがに疲れましたけどね

休み時間には、他の受講生のところをせっせと回って、
「たまりば」の宣伝入りの手作り名刺を配ってきました。
少しでも興味を持ってくれる人が増えるといいのですけど。
年内には、2009年の創業塾同期の方々向けに
ブロガーズカフェを開催しようと思ってます。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ご参加くださいませ♪
タグ :創業塾
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: あれや、これや
Posted by たけたろ at 23:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。