たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし立川市 立川市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たけたろ
たけたろ
はじめまして、立川市在住のたけたろです。
3人の男の子の父、4人の「こども」に手をやく母の夫です。
自然が豊かで生活にも便利な「たま」が、これから先もずっと
素敵なところであってほしいと願ってます。
職業はシステムエンジニア、趣味は自己啓発と子供と遊びにいくこと。
一応体育会出身ですが、最近はメタボの影におびえてます・・・。
オーナーへメッセージ

閉園前に・・・多摩テック♪

2009年07月20日

子ども達の夏休み突入にあわせて、
多摩テックに行ってきました。

なくなることが決まると急にもったいなく感じるのが世の常ですが、
多摩テックなくなるのも寂しいですねぇ・・・。

閉園前に・・・多摩テック♪

自分が子どもの頃に来た記憶は残ってませんが、
子ども達を連れてきた記憶はたくさん残っています。

キッズバイク、ピンキーバイク
あきれるくらい繰り返し乗りました・・・。

閉園前に・・・多摩テック♪

あとちょっと背が足りなくて乗れなかったのもありました・・・。
来年だったら乗れたかもしれなかったのにね。


9月末まであるけれど、我が家はこれで最後かな?

 48年間お疲れさまでした。
 男の子4人、たくさんお世話になりました。
 ぺこ <(_ _)>



  • 同じカテゴリー(遊戯施設・その他)の記事画像
    羽村バッティングセンター
    同じカテゴリー(遊戯施設・その他)の記事
     羽村バッティングセンター (2009-09-21 09:00)

    同じカテゴリの記事はこちら♪: 遊戯施設・その他


    Posted by たけたろ at 09:00│Comments(4)

    この記事へのコメント
    多摩テックがついに、、ですか。
    高校生の時無謀にもママチャリで国分寺から自転車で友達と行ったことがあります。
    着いたときにはよれよれ。あまり乗り物にのって楽しい思いをしないまま、帰途についた記憶が。。
     おばかなことしたものです。あぎゃ。
    Posted by みのり at 2009年07月20日 10:29
    >みのりさん
    おばかな思い出ですか。
    いいですねぇ~、それも青春です!(笑)

    今行ってみたら楽しい思いが
    できるかもしれませんよ♪
    Posted by たけたろたけたろ at 2009年07月20日 10:35
    初デートが多摩テックでした
    高三夏の思い出です♪
    Posted by kiyo at 2009年07月20日 12:13
    >kiyo さん

    あまずっぱ~~い!!

    いいですねぇ、青春の1ページですねぇ♪
    いいリズムになってきました。

    ↓ はい、次どうぞ! 
    Posted by たけたろたけたろ at 2009年07月20日 12:18
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    閉園前に・・・多摩テック♪
      コメント(4)