人事異動・・・(-o-;
2009年03月15日
13日の金曜日、異動の発表がありました。
ある程度覚悟はしていましたが、
今回はやっぱり引っかかりました。
ある程度覚悟はしていましたが、
今回はやっぱり引っかかりました。
異動した先は、保険業界のプロジェクトでした。
全く知らない業務なのでまた一から勉強ですが、
それもまた刺激になっていいのかなぁ~と思ってます。
勤務先は当面は東京(の、ちょっと向こう・・・)、
2010年の途中から横浜になるという噂です。
通勤遠いですけどー!!(;`O´)o!
ということで、また当面は多摩に根をはって活動していきますので、
みなさま今後ともよろしくお願いいたします。
ぺこ <(_ _)>
ということで、今月後半は「引継ぎ」に終われそうです。
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
全く知らない業務なのでまた一から勉強ですが、
それもまた刺激になっていいのかなぁ~と思ってます。
勤務先は当面は東京(の、ちょっと向こう・・・)、
2010年の途中から横浜になるという噂です。
通勤遠いですけどー!!(;`O´)o!
ということで、また当面は多摩に根をはって活動していきますので、
みなさま今後ともよろしくお願いいたします。
ぺこ <(_ _)>
ということで、今月後半は「引継ぎ」に終われそうです。
タグ :転勤
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: あれや、これや
Posted by たけたろ at 22:30│Comments(8)
この記事へのコメント
おめ ・・・・
おき ・・・・
もき ・・・・
どれかな。。。。(゜∀ ゜;)
保険業界だったら ゴンさんもいるしd(^_^;)
おき ・・・・
もき ・・・・
どれかな。。。。(゜∀ ゜;)
保険業界だったら ゴンさんもいるしd(^_^;)
Posted by saitosai
at 2009年03月15日 22:55

あれまー。横浜ですかー。こりゃまた新規グルメ開拓もできそうですね~。
で、保険業界とは・・・。まさに私の業界ですな!
今の保険業界は、表向きよりも内部のシステムが過去に経験したこと無いペースで激変していますよ。
何せ、自社システムを理解するのですら四苦八苦するくらいですから・・・。
で、保険業界とは・・・。まさに私の業界ですな!
今の保険業界は、表向きよりも内部のシステムが過去に経験したこと無いペースで激変していますよ。
何せ、自社システムを理解するのですら四苦八苦するくらいですから・・・。
Posted by ゴンすけ at 2009年03月15日 22:59
>saitosai さん
えっ?!3つ目の「もき・・・」ってなんですか!!
「もきのどく」ですか?!
「茂鬼の毒」と書くのでしょうか?!
わからないなぁ~、断じてわからないなぁ~
とかいって、saitosai さんもお詳しいですよね。
では、5月の勉強会のときにでも・・・
>ゴンちゃん
まいどおおきに。
へぇ~、ほぉ~、ふ~ん・・・ ¢(ーー;メモ・・・
師匠と呼ばせていただきます(笑)
では、次回の創業塾集まりのときにでも・・・
えっ?!3つ目の「もき・・・」ってなんですか!!
「もきのどく」ですか?!
「茂鬼の毒」と書くのでしょうか?!
わからないなぁ~、断じてわからないなぁ~
とかいって、saitosai さんもお詳しいですよね。
では、5月の勉強会のときにでも・・・
>ゴンちゃん
まいどおおきに。
へぇ~、ほぉ~、ふ~ん・・・ ¢(ーー;メモ・・・
師匠と呼ばせていただきます(笑)
では、次回の創業塾集まりのときにでも・・・
Posted by たけたろ
at 2009年03月15日 23:30

あらら
新しい事にチャレンジできるとは ステキo(^∇^*o)
まだ“若い”んですから どんどん吸収して 大きくなって下さいね♪d(⌒○⌒)b♪
“若い”んですから~!
あはは~♪
新しい事にチャレンジできるとは ステキo(^∇^*o)
まだ“若い”んですから どんどん吸収して 大きくなって下さいね♪d(⌒○⌒)b♪
“若い”んですから~!
あはは~♪
Posted by Bleumama at 2009年03月16日 01:26
>Bleumama さん
なんか、小さくトゲがあるように感じるのは
気のせいでしょうか・・・ (ーー;)
なんか、小さくトゲがあるように感じるのは
気のせいでしょうか・・・ (ーー;)
Posted by たけたろ
at 2009年03月16日 01:49

そろそろ創業を・・・(笑)
Posted by まさる at 2009年03月16日 02:03
チャレンジ 社会人ゼミ
大変だけど 師匠もいることで
安心ですね!!
自分で起業すれば … ^^
大変だけど 師匠もいることで
安心ですね!!
自分で起業すれば … ^^
Posted by ヤジさっ at 2009年03月16日 07:36
>まさるさん、ヤジさっさん
まずは、心機一転、
新しい部署で今までより
アグレッシブにやってみようと思います。
その次ですね・・・
まずは、心機一転、
新しい部署で今までより
アグレッシブにやってみようと思います。
その次ですね・・・
Posted by たけたろ
at 2009年03月17日 01:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。