いざ八王子へ♪
2008年10月05日
たけたろ一家は、家族みんなで並んで寝てますが、
こども達が大きくなってきて窮屈になってきました。
いずれ買うことになるのはわかっていましたが、
ついに鬼嫁さんが本格的にベッドのリサーチを始めました。
決して安い買い物ではないので、
実物を見ておきたいのですが、なかなか
三段ベッド
は展示されてないですね
確かに需要は少なそうですけど。
ということで、三男坊の咳もだいぶ収まって安定してきたので、
一家そろって八王子のムラウチ家具に行くことになりました。
「お~い、ベッドを見に行くぞ~。”三段ベッド”!」
って声をかけたら、次男坊は
「え~!三段べんと~?! (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪」
と・・・。確実に違うぞ。
八王子駅から無料送迎バスでムラウチ家具へ。
そして見つけてきました。じゃじゃ~ん♪

これならよさそうですね。
とりあえず今日はリサーチが目的だったので、
型番と価格を控えて帰りました。
しかし、こんなのが部屋に入ったら存在感大きすぎだぞ!
余談ですが、ムラウチ家具への行き帰り、
家具屋さんには立ち寄らずに送迎バスを利用している
おばちゃんがいました
確かに無料だが・・・いいのか? ( ̄∇ ̄;)
こども達が大きくなってきて窮屈になってきました。
いずれ買うことになるのはわかっていましたが、
ついに鬼嫁さんが本格的にベッドのリサーチを始めました。
決して安い買い物ではないので、
実物を見ておきたいのですが、なかなか
三段ベッド
は展示されてないですね

確かに需要は少なそうですけど。
ということで、三男坊の咳もだいぶ収まって安定してきたので、
一家そろって八王子のムラウチ家具に行くことになりました。
「お~い、ベッドを見に行くぞ~。”三段ベッド”!」
って声をかけたら、次男坊は
「え~!三段べんと~?! (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪」
と・・・。確実に違うぞ。
八王子駅から無料送迎バスでムラウチ家具へ。
そして見つけてきました。じゃじゃ~ん♪

これならよさそうですね。
とりあえず今日はリサーチが目的だったので、
型番と価格を控えて帰りました。
しかし、こんなのが部屋に入ったら存在感大きすぎだぞ!
余談ですが、ムラウチ家具への行き帰り、
家具屋さんには立ち寄らずに送迎バスを利用している
おばちゃんがいました

確かに無料だが・・・いいのか? ( ̄∇ ̄;)
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: 多摩周辺
Posted by たけたろ at 23:23│Comments(9)
この記事へのコメント
三段べんとぅもいいね
三段ベッドはもっといいね('-^*)
楽しそう♪
でも一番上からは飛び降りられないです(-o-;)
(・_・)エッ....?
いいんですか 飛び降りなくて
そっかぁ (*´Д`)=з良かった
なぁんてね(^^ゞ
団子ちゃん達には必需品ですね(^O^)
しかし 婆ちゃ~ん…
love&あはは~♪
三段ベッドはもっといいね('-^*)
楽しそう♪
でも一番上からは飛び降りられないです(-o-;)
(・_・)エッ....?
いいんですか 飛び降りなくて
そっかぁ (*´Д`)=з良かった
なぁんてね(^^ゞ
団子ちゃん達には必需品ですね(^O^)
しかし 婆ちゃ~ん…
love&あはは~♪
Posted by Bleumama at 2008年10月05日 23:39
あるんだ…
三段ベッドって…
初めて見た。
三段ベッドって…
初めて見た。
Posted by クワトロ大尉 at 2008年10月05日 23:54
ベッド買いにお寺に行ったのかと思った( ̄、 ̄*)
捜索願いを出そうかなと思うと帰ってきますね〜d(^_^;)
捜索願いを出そうかなと思うと帰ってきますね〜d(^_^;)
Posted by saitosai at 2008年10月06日 00:01
>Bleumama さん
まぁ、いずれ子ども達が飛び降りるでしょう・・・
>大尉どの
これはキャスター付きの三段ですが、
純粋な三段もあるんですよ。
子どもの咳のこともあるので、できれば
中国産でなく国産の素材にしたいなと
思ってしまったりするのですが・・・
>saitosai さん
そのお寺ではなくてですよ(笑)
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
しかし、危うく捜索願いの対象になるところでした。
ε-(;ーωーA フゥ…
まぁ、いずれ子ども達が飛び降りるでしょう・・・
>大尉どの
これはキャスター付きの三段ですが、
純粋な三段もあるんですよ。
子どもの咳のこともあるので、できれば
中国産でなく国産の素材にしたいなと
思ってしまったりするのですが・・・
>saitosai さん
そのお寺ではなくてですよ(笑)
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
しかし、危うく捜索願いの対象になるところでした。
ε-(;ーωーA フゥ…
Posted by たけたろ
at 2008年10月06日 00:17

最近本棚が欲しくて、ニトリが気になってます。
安いそうです^^
高幡だったと思いますが、賢治の学校のチラシを見ました。10/19オープンスクールだそうですね。ちょっと気になります^^
安いそうです^^
高幡だったと思いますが、賢治の学校のチラシを見ました。10/19オープンスクールだそうですね。ちょっと気になります^^
Posted by まさる at 2008年10月06日 00:18
>まさるさん
そうそう、10月19日はオープンスクールです!!
そろそろ、ちゃんとアピールしとかないと
いけないですね。
ヾ(@゜▽゜@)ノ
そうそう、10月19日はオープンスクールです!!
そろそろ、ちゃんとアピールしとかないと
いけないですね。
ヾ(@゜▽゜@)ノ
Posted by たけたろ
at 2008年10月06日 00:34

一人っ子の私ですが
二段ベットに憧れておりましたわ!
でも、三段ベットホントに存在感ありですね。。
二段ベットに憧れておりましたわ!
でも、三段ベットホントに存在感ありですね。。
Posted by 鳥山鳥子
at 2008年10月06日 02:22

三兄弟、誰が何処に入るか もう決まってるの???
みんな上の段に行きたがりそう・・・
みんな上の段に行きたがりそう・・・
Posted by 染師 麗 at 2008年10月06日 11:08
>鳥子さん
自分は二人兄弟で”下”だったので、
2段ベッドの上に憧れていました・・・
>麗さん
長男と次男が仲良く交渉して決めてました。
三男坊は・・・最初から決まってしまってますね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
自分は二人兄弟で”下”だったので、
2段ベッドの上に憧れていました・・・
>麗さん
長男と次男が仲良く交渉して決めてました。
三男坊は・・・最初から決まってしまってますね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted by たけたろ
at 2008年10月06日 23:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。