カプラで建築♪
2008年05月08日
山から帰ってきた日、次男坊に誘われて
カプラで製作に勤しんでました。
なんとなく、「門」をイメージして作ってます。

カプラを組み合わせることで、
動物の形や模様など、様々のものを作ることができますが、
私はやっぱり建造物が好きですね。
実際の建築に通じるものがありそうなところが楽しいです。
今まで建築・建造物にそれほど興味をもったことはありませんでしたが、
カプラであれこれ作るようになって以来、
「実際の建物ってどうなっているのかな?」
「カプラで作ってみて面白そうなものがないかな?」
と、興味を少し広がりました。
今度、「江戸東京たてもの園」でも行ってみたいなぁ♪
カプラで製作に勤しんでました。
なんとなく、「門」をイメージして作ってます。

カプラを組み合わせることで、
動物の形や模様など、様々のものを作ることができますが、
私はやっぱり建造物が好きですね。
実際の建築に通じるものがありそうなところが楽しいです。
今まで建築・建造物にそれほど興味をもったことはありませんでしたが、
カプラであれこれ作るようになって以来、
「実際の建物ってどうなっているのかな?」
「カプラで作ってみて面白そうなものがないかな?」
と、興味を少し広がりました。
今度、「江戸東京たてもの園」でも行ってみたいなぁ♪
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: カプラで遊ぶ♪
Posted by たけたろ at 06:30│Comments(2)
この記事へのコメント
たけちゃん 寝とるんかい?
スゲー更新の早さ。 ジジィにはついていけんタイ!
江戸東京たてもの園 とても良いです。
お子さん連れで行って充分一日遊んでられますんで是非どうぞ。
たけパパの方が ハマってしまうかもね。
でも、たけちゃん技術系の人ですね。 じゃ!
スゲー更新の早さ。 ジジィにはついていけんタイ!
江戸東京たてもの園 とても良いです。
お子さん連れで行って充分一日遊んでられますんで是非どうぞ。
たけパパの方が ハマってしまうかもね。
でも、たけちゃん技術系の人ですね。 じゃ!
Posted by 麗 廃人 at 2008年05月08日 09:53
>麗 廃人さん
火曜日に下書きしてあって、時間指定で投稿した原稿でしたが、地震ネタが間に入ったので、間隔が短くなっちゃいました。
以前にも行ったことがあるのですが、そのときはあまりじっくり見ていなかったので、今度きはゆっくり見たいです♪
火曜日に下書きしてあって、時間指定で投稿した原稿でしたが、地震ネタが間に入ったので、間隔が短くなっちゃいました。
以前にも行ったことがあるのですが、そのときはあまりじっくり見ていなかったので、今度きはゆっくり見たいです♪
Posted by たけたろ
at 2008年05月08日 12:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。