たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし立川市 立川市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たけたろ
たけたろ
はじめまして、立川市在住のたけたろです。
3人の男の子の父、4人の「こども」に手をやく母の夫です。
自然が豊かで生活にも便利な「たま」が、これから先もずっと
素敵なところであってほしいと願ってます。
職業はシステムエンジニア、趣味は自己啓発と子供と遊びにいくこと。
一応体育会出身ですが、最近はメタボの影におびえてます・・・。
オーナーへメッセージ

おもむろにカプラ♪

2008年05月03日

連休初日の今日は、やらなきゃいけない仕事があったりして
遠出せずに過ごしていました。
明日から3日間は、八ヶ岳の親戚宅にお出かけです。

夕食前から不意に思い立ち、
カプラの組み立てをはじめました。
長男が
「ぼくもやろ~っと♪」
と続きます。

本日もサンプル集をベースに、
今まであまり作ってこなかったのに挑戦です。

↓トップバッターは長男坊作 「太鼓橋♪」

おもむろにカプラ♪


↓2番手は、たけパパ作 「アーチ」

おもむろにカプラ♪

↓3番手は、長男坊作 「獅子舞(?)」

おもむろにカプラ♪

↓4番手は、たけパパ作 「汽車と客車」
 橋げたは次男坊との合作で、車両はたけパパが作りました。

 汽車は定番ですが、客車は自分で考えて作ってみました♪
 ・・・しかし、見栄え良く創るのは難しいicon11

おもむろにカプラ♪

↓最後は長男坊作の建物。
 サンプル集にあるとはいえ、ほいほい♪と組み立てちゃいます。
 子供の吸収力はすごい。

おもむろにカプラ♪



横で片付けをしながら様子を見ていた鬼嫁さん、

「熱中するのも、ほどほどにしとき~やぁ~ 」  \(○`ε´○)

・・・おあとがよろしいようで。。


  • 同じカテゴリー(カプラで遊ぶ♪)の記事画像
    新年初カプラ
    カプラでジェット・コースター♪
    カプラでビー玉転がし!
    カプラで乗り物、カプラ村!
    カプラで工事現場♪
    作品じまん♪
    同じカテゴリー(カプラで遊ぶ♪)の記事
     新年初カプラ (2010-01-10 22:50)
     カプラでジェット・コースター♪ (2009-11-25 22:00)
     カプラでビー玉転がし! (2009-11-24 22:00)
     カプラで乗り物、カプラ村! (2009-11-10 21:20)
     カプラで工事現場♪ (2009-10-20 23:00)
     作品じまん♪ (2009-06-27 09:00)

    同じカテゴリの記事はこちら♪: カプラで遊ぶ♪


    Posted by たけたろ at 22:20│Comments(2)

    この記事へのコメント
    お子さんの作品なかなか見事ですね。
    子供の創作力ってスゴイですよね。

    我が家では連休は孫が泊まりにきています。今日は昭和記念公園に行きます。
    Posted by takachantakachan at 2008年05月04日 05:34
    >takachan さん
     どうもありがとうございます♪

     お孫さんがいらっしゃるのですね。
     来て嬉しい♪去って一安心♪
     って感じでしょうか(笑)

     いってらっしゃいませ!
    Posted by たけたろたけたろ at 2008年05月04日 08:58
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    おもむろにカプラ♪
      コメント(2)