たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし立川市 立川市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たけたろ
たけたろ
はじめまして、立川市在住のたけたろです。
3人の男の子の父、4人の「こども」に手をやく母の夫です。
自然が豊かで生活にも便利な「たま」が、これから先もずっと
素敵なところであってほしいと願ってます。
職業はシステムエンジニア、趣味は自己啓発と子供と遊びにいくこと。
一応体育会出身ですが、最近はメタボの影におびえてます・・・。
オーナーへメッセージ

おおぞらキャンプ♪

2008年03月23日

清里清泉寮の向かい、やまねミュージアムから
更に一歩はいった周辺で
おおぞらキャンプが行われました。

おおぞらキャンプ♪

↓長男坊はちっこいので、リュックがとても大きく見えます。
なんか、リュックに足が生えているみたい。 (^^;)

おおぞらキャンプ♪

↓お昼すぎから始まって、次の日の昼に解散するまで
森で遊ぶメニューが盛りだくさん!

おおぞらキャンプ♪


行く前に少し咳き込んでいたので
ちょっと心配していましたが、
今日のお昼に向かえに行ったとき、
ニコニコ笑ってみんなと遊んでいたので安心しました。

この2日間で一番楽しかったこと、印象に残ったことを書いてください!
と言われて、長男坊が書いた内容が以下の写真です。

おおぞらキャンプ♪

(訳)
 鹿の角さがし(遊び)で、木にかけてあったり
 地面に落ちてたのを見つけたのが楽しかったです。


さすがに疲れてぐったりしてましたが、
また来年も来たい?って聞いたら

「ぜ~ったい、来たい!!」

って、言ってました。 (^_^)


レンジャーのお兄さん、お姉さん方の対応が丁寧で
森を大事にする心が養える、とても素敵なキャンプでした。


来年もまた来ようね!!




  • 同じカテゴリー(八ヶ岳)の記事画像
    八ヶ岳 ざ☆んまい♪
    やっとこさ
    お山は霧の中
    ヘイ、タクシー♪
    山の一日目♪
    本日のランチ♪
    同じカテゴリー(八ヶ岳)の記事
     八ヶ岳 ざ☆んまい♪ (2008-05-06 21:15)
     やっとこさ (2008-05-06 06:58)
     お山は霧の中 (2008-05-05 15:11)
     ヘイ、タクシー♪ (2008-05-05 09:42)
     山の一日目♪ (2008-05-04 22:53)
     本日のランチ♪ (2008-05-04 12:51)

    同じカテゴリの記事はこちら♪: 八ヶ岳


    Posted by たけたろ at 20:24│Comments(3)

    この記事へのコメント
    直ぐ下に(訳)があるのに気づかず
    しばらくニラメッコしてました(^∇^)

    いい経験ですね~
    来年はもうリュックから足では
    なくなっているんでしょうね d(^O^)
    Posted by saitosaisaitosai at 2008年03月23日 21:06
    saitosaiさんのコメントを読んで どことにらめっこしたのかと 読み返しちゃいましたよ(≧▽≦)ゞ

    お疲れ様です
    自然の中で 息子ちゃん 一回り大きくなったことでしょうね(^o^)
    Posted by Bleumama at 2008年03月23日 23:39
    >saitosai さん
     読みにくくてすんません。(^^;)
     そうですね~、以前はリュックが
      歩いてましたからね・・・。
     まぁ、それがかわいらしいのですけど。

    >Bleumamaさん
     えぇ、相当疲れました・・・。
     子どもも疲れて帰りの電車は爆睡・・・
     のはずだったんですが、なかなか
     寝ないし、帰ってからまだ遊ぼうと
     しますし・・・体力ついたんですかね~
    Posted by たけたろたけたろ at 2008年03月24日 00:45
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    おおぞらキャンプ♪
      コメント(3)