Load to TAKAO vol.2 本当に走れる?
2008年03月13日
昨日の晩のことですが、
仕事が終わって東京駅に向かって帰るとき、
競歩から始めて軽いジョギング程度までスピードを出してみました。
おぉ~体がなまってる!!
そして、次の瞬間、
ふくらはぎがつりそうになりました。。
こ、これでも、体育会だったのですけど・・・ほにゃらら年前・・・
「高尾山への道」 は
「天狗トレイル!」 ・・・ではなく、
「女坂経由、山頂までハイキング♪」 ・・・が現実的? ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
仕事が終わって東京駅に向かって帰るとき、
競歩から始めて軽いジョギング程度までスピードを出してみました。
おぉ~体がなまってる!!
そして、次の瞬間、
ふくらはぎがつりそうになりました。。
こ、これでも、体育会だったのですけど・・・ほにゃらら年前・・・

「高尾山への道」 は
「天狗トレイル!」 ・・・ではなく、
「女坂経由、山頂までハイキング♪」 ・・・が現実的? ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
*関連記事
■子どもと出かけるお気に入りスポット
◆自然♪
高尾山、奥多摩、八ヶ岳
◆公園♪
昭和記念公園、鬼公園(立川)、諏訪ノ森(立川)、
杉並児童交通公園
◆動物園♪
多摩動物公園、その他
◆屋外施設♪
相模湖プレジャーフォレスト、アスレチック、多摩テック
◆科学館♪
八王子サイエンスドーム、多摩六都科学館、日本科学未来館、
科学技術館
■子どもと楽しむ
カプラで遊ぶ
同じカテゴリの記事はこちら♪: あれや、これや
Posted by たけたろ at 19:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。