たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし立川市 立川市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たけたろ
たけたろ
はじめまして、立川市在住のたけたろです。
3人の男の子の父、4人の「こども」に手をやく母の夫です。
自然が豊かで生活にも便利な「たま」が、これから先もずっと
素敵なところであってほしいと願ってます。
職業はシステムエンジニア、趣味は自己啓発と子供と遊びにいくこと。
一応体育会出身ですが、最近はメタボの影におびえてます・・・。
オーナーへメッセージ

がんばれ!消防庁航空隊

2008年01月31日

息子(小学1年)が通う学校のホームページで、こんな記事をのせてました。
手前味噌ですが、客観的に読んでみても素敵な話でしたので
紹介させていただきます。

昨年の秋、大型台風が関東に上陸してicon03icon03
多摩川が増水したときの話です。
文字通り「命がけ」で仕事をされている方々に改めて感謝、リスペクトです。

ちょっと長文ですけど・・・icon11

= 東京消防庁航空隊訪問 2年 =
http://www.tokyokenji-steiner.jp/00_news/2008012901/2008012901.html

ちなみに、このときの救出劇の映像がTVの特番で放送される予定があるらしいです。
私は放送日知らないのですけど・・・。


  • 同じカテゴリー(賢治の学校イベント)の記事画像
    賢治の学校パネル展@オリオン書房ノルテ店
    もしもノルテにゆくのなら・・・(済)
    同じカテゴリー(賢治の学校イベント)の記事
     たまりばイベント活用すべし!! (2009-10-20 00:10)
     立川諏訪祭りで七頭舞♪ (2009-08-22 02:00)
     (終了) 春の楽市にて七頭舞♪ (2009-04-25 23:58)
     4/25 青空経営者100社モーニングセミナー (2009-04-07 01:16)
     タッチ!ムラヤマで七頭舞♪ (2008-05-14 11:55)
     再掲♪11日はとびっきり祭り♪ (2008-05-09 01:39)

    同じカテゴリの記事はこちら♪: 賢治の学校イベント


    Posted by たけたろ at 22:01│Comments(0)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    がんばれ!消防庁航空隊
      コメント(0)