連日の屋台村♪ パ~ラダ~イス

たけたろ

2009年08月02日 22:47

我が家のママさんと団子3兄弟は、長野の知人の方のところに
お出かけ中です。
そんなわけで、土日は一人。

晩御飯どうしようかなぁ~って考えましたが、

 そうだ!ヤタパラに行ってみよう♪

・・・ということで行ってきました、立川屋台村パラダイス!




ぐるっと回って、「牛タン」か「もつ」のどっちにしようか迷い、
結局もつ屋さんへ。

 もつ焼き「くりちゃん」

若いマスターが、実にいい味をだしてます。
これまた若い、アルバイトの男の子と「かけあい漫才」状態でした。

もちろん料理も美味しかったですよ(笑)


そして本日、今度は満を持して「牛たん屋」さんへ。
ダイエットはどこへ行った・・・??

 牛たん焼き 孝(たか)


今日は雨だったこともあり、私が入ったときは
常連さんと思われるお客さんと2人でした。
屋台村パラダイスは駅から離れていて外にあるので、
雨が降ると客足が鈍ってしまうそうです。


屋台村に行ってみて、いい感じのお店が並んでるなぁ~
と改めて思ったのですけど、それだけじゃ駄目なんですね。
とにかく場所がわかりにくい!!

屋台村パラダイス全体を運営しているのは
「フロム中武」らしいのですけど、
なかなかうまく屋台村を宣伝できていないようにも見えます。

ということでさっそくホームページを見てみましたが・・・

 立川屋台村ホームページ

そしてブログ・・・

 立川屋台村ブログ

もう少し、写真、記事、更新頻度と
がんばってほしいなぁ~って思ってしまったり・・・


実はお店でも店長さんに「たまりば」をすすめてみました。
店長さ~ん、もしこのブログ気づいてくれましたら、
このあたりのブログも覗いてみてくださいね。

 夕暮れ写真館・・・じゃなくて たんめん屋 彩と菜
 仮想バー・・・じゃなくて Cafe Bar 日野H.O.Bleu
 安心して紹介できる 吉祥寺ジョージキング



みなさん、屋台村にもぜひ足を運んでみてくださいませ♪
 




 

関連記事