良い習慣を作る

たけたろ

2008年12月08日 08:00

「これなら楽しいよね」の記事のねずみ、きつねに続いて、
今度はカエルさんの登場です。

カエルがぴょんぴょん跳ねていくのですが、
掛け算の練習のようです。
長男坊、今計算にはまってます。




さて、12月6日土曜日の午前中、
学校でクラス会がありました。

クラス会のお題のひとつが「良い習慣作り」。
以下、先生から具体的に指摘があった内容です。

 ・時間を守る
 ・宿題をする
 ・持ち物をきちんと確認する
 ・連絡帳をきちんと出す
 ・仕事(役割)を与える
 ・境界を与える
 ・スキンシップをはかる

最近、鬼嫁さんが口をすっぱくして言っているのを
よく耳にしていましたが、その背景にあるものの理解は不十分でした。

低学年のときに良い習慣を身に着けることで
自分を律する力がつく。
動きが重くなる思春期を迎えたときに、
そうしたベースがあるかないかで随分違ってくる。

・・・とのこと。

言われてみれば当たり前のことかもしれませんけど、
子どもに知識を詰め込むことが
「家で教育している」
ことではないのですよね。

最近は忙しいのと平日の疲れで、
週末に学校を足を運ぶことが減ってましたが、
こういう機会に先生のお話を直接聞くことで、
普段家庭で意識しなければならないことに
改めて気づかされます。

少なくとも、自分が足を引っ張っていてはいけないですね。

長男坊は「忘れ物」が多いので、
まずは自分が「忘れ物」を減らす努力をしないといけないと思いました。







関連記事